実はBW6発売以来ずっと僕はリアルでは「フウロは弱い」と言い続けてきていたんですが、まあ流石に弱いは言い過ぎとしても、変な使い方をするとこれほど駄目なカードもありません。

 フウロについて言いたいことは、ダニエルさんのエントリ(http://daniel3go.diarynote.jp/201208301128325821/)が大部分を代弁してくださっていたので、紹介しておきます。
(ダニエルさんのこのエントリはサポ論としてとても面白いです。特に2進化を使おうとしている人は必読でしょう)

 とりわけ、
・ランレシとフウロの共存
・フウロを除いたらドロソが9~11枚くらい
 これらは、(もちろんデッキによるという留保はあれど)、現状やってはいけない構築だとさえ言えます。

 もちろん、カードプールが抱える問題はあります。今はドロソの種類が少ないため、ドロソ部分のデッキ構築がけっこう難しいからです。
(このカードプールの苦しさは、クーポソさんのカメケルのレシピ(http://72247.diarynote.jp/201208260046579582/)のトレーナー構成が如実に表しています。このドロソ部分をどうすべきでしょうか……?)

 ともあれ、最近増えてきた2進化デッキ。DNでもレシピをよく見かけますが、もしそれがよく事故っているとしたら、原因はサポ構成にあるのかもしれません。
 フウロを入れるそのまえに、それまでのデッキ構築の理由を、もういちど考えてみるべきではないでしょうか。

コメント

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索